忍者ブログ
   注意:このblogの半分は妄想で出来ています
                
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日も落描き…

ああ、しかしバストアップ

この呪いを解くには後少しの時間を要するみたい

以前よりバストアップしか描けない俺、手を正確に描けない俺

ぐ、こんなグダグ文章書いてる暇があったら描けとお告げがきたよ

 

描くよ

PR

 何を?聞かないで、ただアレするだけなのもアレなので

以前どこかでやっちゃった『嫁に似合うバイク』…の落描き

ちなみに参考資料は

オートバイ2007年5月号の別冊付録『Nippon二輪車大辞典1947-2007』

固定アングルからしか見れないからアレだけど、嫁に似合うバイク探しなら必要十分かと

やっぱり何も考えないで描くと楽しいね

普段は何か考えて描いてるのかと聞かれると、そうでもないけど

 自転車がパンクした、石ころ踏んづけたら『プシュー』って音が聞こえてパンク

近くにホーマックがあったのでパンク修理キット買って自分で直そうとしたんだけど…

 

 店に入って自転車コーナーのとこまで行くと、目に止まったのは白い缶

なんでもこれを空気入れるとこから注入すると、空気と一緒に白い謎の液体が入りそれだけでパンクが直ると書いてある

こりゃあいい、そう思って購入、注意書きを読んで即注入

あれ、なんか、タイヤから白い液体が…大丈夫なのかな?と思いつつも1缶使い果たす

どうもおかしい、さっぱりタイヤに空気が入ってるようには見えない、触ってもぶにょぶにょ

もしかしたら少し時間を置かないといけないのかな、と近くの飯屋で時間を潰す

戻ってきてタイヤを見てみるが…さっぱり駄目じゃん?

空気がないのかと思い、空気入れ用の缶で入れる…が、抜ける、空気抜けまくり

しかもなんか白い液体飛び散らせてる!!

こりゃ、まずいと思い、結局自転車屋に持っていく、事情を話すと色々説明してくれた

まず第一に、あのパンク修理の缶ではパンクは直せないこと

第二に、あのパンク修理の缶を注入すると、通常のパンク修理の際、注入したものが飛び出てきて修理ができないこと

第三に、パンクを直せないのでチューブを取り替えなくてはいけないこと

 

 ひ、酷い…、自転車屋の人はあんなもん売るなとクレームつけてこいと言っていたが

小心者の自分はそんなことできませんですよ!!畜生、空気缶とあわせて2000円弱が…

とにもかくにも、あの注入しただけで自転車のパンクが直るってやつ、間違っても買ってはいけない

やっぱ、ちゃんと調べてからああいうのは買わないと駄目ね…みんなも気をつけてね

 

 色々アドバイスを貰って何度か描き直したのだけどまだおかしい

何がって、その適当に描いたTOP絵をちゃんと描こうと色々やったのだがどうにもおかしい

デジタルだからやり直しが効くからいいのだが、アナログだと一度描き上げたら修正が出来ないのが…

って話がそれた、そうなんですよ奥さん、どうにも腕というか肩というか

自分の身体参考に描くと肩幅の関係からか、上記画像の右腕の肘から肩に繋がってる部分がもう少し外に出る

だからそこは想像でなんとかしたんだけど、やっぱりおかしいような気がする

こっから左腕をつけるとさらに変になる、変すぎて公開できないくらい

その後肩をしっかり描ければガラッと変わるというアドバイスを頂いてちょっと変更したり

これも勿論公開できないくらい酷い

 

 ていうか俺はペン入れに何日かけるつもりなんだ、多少歪んでもバシッと描ければいいんだけど

やっぱり優柔不断なのか線が決まらない、いや、違うな、きっと優柔不断なんじゃなくて単に練習不足なだけだ!!

よし、今日も続き頑張るぞ!!

 Blogのスタイル弄りをちょっと休憩してお絵かき

飽きたらまたBlogのスタイル弄り、一応BlogTop絵的なものを描いたんだけど…

自分の修行不足が目に見えてわかる絵だなこりゃ

絵描き始めてそろそろ一年と半年経つというのに、未だに身体が描けない

いや、それでも成長してるんですよ?例の30秒ドローイングやらで…

 

 その噂の30秒ドローイング、実際問題成果はあるのか?という声をよく聞くけど

自分的にははっきり『ある!!』と言える、まだまだ初心者というのもあるのかもしれないけど

この視点から見ると身体はこう見える!!ていうのが描き続けてるうちに理解出来てくると思う

ただ、身体のラインがどうとかそういう話になると、自分にそこまで効果があったのかは少しわからないかな…

このBlogを読んでくださっている人でお絵かきする人、尚且つこの視点でどう人を描いていいかわからない

っていう人には薦められるかも…

 

--追記--

 むぅ、saiのペン入れで重ね描きは駄目ね、つーか後々修正できるから一発で描かなきゃこれはアウト臭い…

上の画像(Topブロックの絵)の目元とか修正しようとして今気づいたわ

そういやこの一年ちょいペン入れまで作業したのは久々だわ、いつも下書きで満足しちゃうのよね

なるほど、勉強になった、つーかペン入れレイヤ後からいくらでも修正効くから下書きはほんと適当でいいわけなんかね…?

 

--追記2--

 結局カテゴリーページを別に作ってしまった、しかもATOM利用しないで手書きのHTMLで…

ぬぅ、これじゃ駄目、なのかなぁ

それにしても自分でつけたのでなんだが、広告がちょっとうざいなぁ

このblog見るときゃJavaScriptOFFでお願いしますね、いや、気にしない人ならいいんですけど

忍者ブログ [PR]
Web kage40.blog.shinobi.jp 前のページ 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 次のページ